マルメロ日記
マルメロ日記帳は学習と暮らしの記録です
ホーム
ホーム
アーカイブ
プロフィール
購読
2011/10/17
ドングリ拾い
明日、遠足で東大寺と春日野園地に行く。鹿に合ったらドングリを食べさせてあげられるように地蔵山公園でドングリを拾った(^_^)
見つけたのは、マテバシイ、クヌギ、ナラガシワ、ウバメガシ、シリブカガシ、コナラだ。そのドングリたちを種類ごとにかためて、標本のようにした。
シリブカガシは底が平らになっている。クヌギは大きな実だが、背の高さはマテバシイと同じくらい。くらべてみるとおもしろい。
2011/10/17 14:10:20
|
自然
>>
東大寺
東大寺に行って、ミュージアムの不空羂索観音と大仏を見てきた。法華堂の本尊で、日光菩薩と月光菩薩を連れ...
<<
シラカシとコナラ
夕方、うちの近くをさんぽしていると、シラカシとイチイガシの木とドングリを見つけた。うちにもちかえり、...
Marmelo
1
購読中
23
ファン
検索
他のサービス
Twitter
|
marmelotw