マルメロ日記
マルメロ日記帳は学習と暮らしの記録です
ホーム
ホーム
アーカイブ
プロフィール
購読
2011/10/28
柿の渋抜き
柿の渋ぬきをした。 柿のヘタをお酒につけた。そのお酒はアルコールが40%だったから、とても鼻がつーんとした。(>_<) 新聞紙をしいたビニールぶくろに柿を入れてぎゅっとふくろの口をしばった。 5日ほどで渋がぬける。
渋がぬけるというわけではなく、タンニンという渋い成分が水溶性から不溶性になるということだ。つまり渋みが口のなかでひろがらないようになる。 なぜアルコールにつけるとタンニンが不溶性にかわるのかは謎だ。
2011/10/28 7:25:09
>>
シラカシとコナラ
夕方、うちの近くをさんぽしていると、シラカシとイチイガシの木とドングリを見つけた。うちにもちかえり、...
<<
人生初めてスキー(≧▽≦)
お正月に、長野でスキーをすることができなかったので、六甲山人工スキー場でスキーをした。スキーすべり...
Marmelo
1
購読中
23
ファン
検索
他のサービス
Twitter
|
marmelotw